top of page
検索


kagi9asahikawa
2022年6月6日
【旭川 玄関鍵】玄関ドアの鍵(テンキー式)を交換しました。
玄関ドアに暗証番号式のテンキー錠(キーレックス、電池不要)が付いているが自動施錠(電池式)タイプへ交換依頼が入りました。 玄関ドア 交換前 自動施錠されないタイプです。 交換後 エピックF500Dを交換しました。 自動施錠錠ですので鍵をかけ忘れる心配がありません。...


kagi9asahikawa
2021年9月4日
【旭川 鍵防犯】勝手口ドアの防犯対策(ミワND2S)
勝手口ドアに硝子が入っている為、防犯対策をしたいと依頼が入りました。 室内側に新規取付にて錠前を取付しました。 室内側のツマミを脱着出来るタイプです。 室内側ドアへ新規取付(ミワND2S) 施錠前 室内側のツマミを回して施錠します。 施錠後、つまみを外しています。...


kagi9asahikawa
2021年7月21日
【旭川 玄関鍵】玄関ドアに暗証番号錠を取付しました。
玄関ドアにEPIC(エピック)暗証番号や指紋やICカードやICタグなどで開閉操作が可能な錠前を新規取付しました。 ドアを閉めると自動施錠(オートロック)されますので鍵の閉め忘れの心配がありません。 鍵を持ち歩かなくても暗証番号や指紋で開錠出来ます。...


kagi9asahikawa
2021年6月17日
【旭川 防犯】玄関ドア防犯対策(ポスト)をしました。
玄関ドアの横にあるポスト入口からのサムターン廻し対策をする為、ポストの入口を塞ぐ防犯対策をしました。 作業前の玄関ドア(全体) 作業前 ポスト入口をガムテープで固定されています。 ガムテープを剥がすことが出来る状態 作業後 「ポスト口ガード くちどめ君」を取付しました。...


カギの救急車旭川4条通4丁目店
2020年7月29日
【旭川 指紋錠】EPIC(エピック)電池式指紋錠を取付しました
玄関ドアにEPIC(エピック)F500D・指紋認証兼テンキー暗証番号認証兼カード認証錠を設置しました。F500Dは最新のCPUが導入されていますから認証スピードが速いです。指紋認証は指をこすらないで指を置くだけで瞬時に認証、さらに暗証番号入力で開けることもできますし、ナナコ...


カギの救急車旭川4条通4丁目店
2020年6月26日
【旭川 鍵交換】ロイヤルガーディアン 防犯対策シリンダーに交換
玄関ドアの鍵穴をロイヤルガーディアンという防犯対策シリンダー(ディンプルキー、ピッキング対策シリンダー)に交換しました


kagi9asahikawa
2020年6月23日
【旭川 防犯】テレビドアホンに交換しました。
悪質な訪問販売対策や防犯対策のために、電池式ピンポンチャイムを録画機能付テレビドアホン(アイホン製)に交換しました。訪問者の人物を確認しないでドアを開けるのは大変危険です。まずは、テレビドアホンで人物及び用件を確認、さらにドアを開けるときはドアチェーンやドアガード(U字ロッ...
bottom of page